月のリズムでセルフチネイザン~新月から満月~

  • LINEで送る

たまよろちゃん:Yuki先生のたまよろセラピーをもっとたくさんの人たちに知ってもらって皆のお腹が幸腹になるように、
私も全国行脚を頑張りたいと思います!
Yuki:そうね!二人で頑張れば全国も夢じゃない!今年はもっとハッピーなお腹を増やそうね!

<月のリズムで自分を癒すハッピーセルフチネイザン>

私達は意識せずとも月のリズムによって生かされています。
今回は月のリズムで自分を癒すセルフチネイザンについて、
紹介していきたいと思います!
皆さんがこの1年で月のリズムに合わせてハッピー体質に生まれ変われますように!

<月のリズムとは?>

月は約29.5日かけて、地球の周りを太陽の光を浴びながら移動します。
太陽の光が当たる場所により、月の相が移り変わります。
例えば、地球が真ん中で、太陽と地球の間に月が来たとき、
太陽は月の真裏から照らしますので、地球からは月の姿が見えません。
これが新月です。
反対に、地球をはさんで、月が太陽の真反対に移動したとき、
月面いっぱいに太陽光を浴び輝きます。これが満月です。

<新月にやるべきこと>

新月には新しいことをスタートするのに適したパワーがあります。
そして、新月から満月に向けた約2週間は、スタートしたことが、
さらに成長していく時期。積極的に表に向かって働きかけるのに適した時期です。

<満月にやるべきこと>

満月は完成の時とともに振り返りのチャンス。
シフトチェンジをしたり、
不要なものを手放すのに最適の時です。
そして、満月の翌日から次の新月は、
あらたなスタートに向けて計画をねったり、
デトックスをしたり、手放し、沈静化していくパワーをくれます。

月のリズムに、陰陽五行、そしてチネイザンを組み合わせて、最強のミラクル体質に生まれ変わってみませんか?

<新月のセルフチネイザン>

今月は新月にやるべきことをご紹介します。

  • 食べ物

不要なものを排泄しようという働きが高まる時。
体内の浄化や解毒(デトックス)に取り組むのに適しています。
グリーン野菜や果物が豊富に取れるたまよろチャクラスムージーがおススメ。
冬の間は蓮根とリンゴを使ったホットスムージーで
特に腸を温めて潤してあげると美肌美腸効果が抜群です!

  • エクササイズ

今までの活動がひとつの実りとなり、転機や始まりを迎えます。
インスピレーションが冴え、決心したことが現実化しやすい時。
新たなものを取り込むために、部屋を掃除したり、
内臓下垂を喰い止めるセルフチネイザンで、
周りの空間や自分の中をクリーンにしておきましょう。
チネイザン呼吸法も合わせると更に効果大です。

今年一年はいつもより月を意識して自分らしい輝きを取り戻してみませんか?
ツキをつかむには、まずは月を意識した生活から始めるのがいいでしょう。

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。