セブンビューティアカデミーでの単発講座ご案内
皆さんは、自分の今抱えている心や体の悩み、そして疲労やストレスにどのように向き合っていますか? ▼忙しすぎて、気にする余裕がない… ▼健康に良いとされる情報を集めて試している…▼病院に行く暇もない▼悩みを話せる人や余裕が […]
ホットストーン×チネイザンが学べる講座
こんなお悩みはありませんか? 「体の冷えが抜けない…」「特に冬になると冷えがひどくなる…」 実は、今年の記録的な猛暑の影響が、今、あなたの体を冷やしているかもしれません。暑い夏に冷たい飲み物を摂取したり、クーラーの効いた […]
セラピーワールド2024登壇!
\セラピーワールド東京2024/セミナーに登壇します!🌟 11月29日(金)13:30-14:30の枠にて、私が講師として登場します。 毎年この時期に参加させていただいているセラピーワールド。今年も皆さん […]
4月25・26日は社内研修
皆様、こんにちは! いつもたまよろ庵をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。 来る4月25日26日は社内研修のため、メールやラインなどのお返事ができず、お返事が遅くなってしまいますが、どうぞよろしくお願い致します! […]
マイナビウーマン「しごおわダイアリー」掲載中
チネイザンの施術が漫画化! マイナビウーマンにチネイザンの施術の様子を掲載して頂いております。 すぎちゃんがチネイザンでスッキリする様子が描かれています。続きはぜひこちらからご覧ください。(出典:マイナビウーマンHPより […]
セルフチネイザンが一気に学べるDVD
皆さん、こんにちは! ここ最近、天候が変わりやすかったり気圧が急に変化したり、心と体がついていかれず、一喜一憂していませんか?この季節の変化に体調もついていけず心や体のどこかに常に不調を抱えていませんか? ぎくっとキタ方 […]
【陰陽五行と内臓ケアを伝える人】セルフチネイザンムーンスタイリストとは?
「セルフチネイザン」 この言葉に初めて触れる方もいらっしゃると思います。セルフ=自分でチネイザン=気内臓デトックスマッサージを施すという意味です。自分を癒す、自分を守る。そういう意味でもあります。 自分で自分のお腹をマッ […]
チネイザンマスターコース450名達成記念!
チネイザンマスターコースを修了した201名の生徒さんたちの紹介です。チネイザンは自分磨きです。資格取得を目指すセラピストたちを応援します。生理不順、ダイエット、不妊、妊活、便秘、疲れ、肩こり、慢性疲労など様々な症状にお腹のマッサージをお勧めしています。
お腹の固い方は要注意!お腹の揉み方が分かる本
セルフチネイザンの新しい手法や陰陽五行が分かりやすく学べる本が発売されました。ダイエット、便秘、肌荒れ、毎月の生理、頭痛、肩こり、腰痛、妊娠、婦人科系のトラブルなど女性特有の悩みから心の不調まで、幅広くお腹のマッサージで改善していきます。頭で考えて悩むのではなく、今すぐできるお腹のマッサージで改善していきましょう。
Yuki式チネイザン体験会
チネイザンを気軽に体験したい方の講座。チネイザンを受けられるばかりでなくセルフチネイザンも学べるお得な会です。便秘、肩こり、生理不順、肌荒れ、不妊、更年期障害などにお悩みの方、ぜひお腹のマッサージを体験してみましょう。驚くほど身体がスッキリと変わっていきます。ダイエット効果も高いので、年末年始のデトックスにぴったりです
「好きを仕事に!」~Yuki式チネイザンマスターコース【2024年予定アップ!】
チネイザンを学びたい方へ、チネイザンマスターコースは3日間で内臓マッサージの技術を学びセラピストになれる養成講座です。女性特有の不調を改善したい方に特におすすめの講座です。
チネイザンムーンオイル再入荷!
「痩せたい!」「不調を自分で改善したい!」「チネイザンをやってみたい!」 でも・・・「お腹に触れるのって難しい」 そんなことってありますよね。私も最初、本当に右も左もわからぬまま見よう見まねで反射区を触っていました。 反 […]
内臓マッサージTシャツ・好評発売中!
皆さん、こんにちは! 生徒さんたちからリクエスト多数いただいていた内臓マッサージ(チネイザン)のTシャツ、イベントや施術着として大人気です! 私が着ているこのサイズでMになります♪ ちなみに私は、冬のセーターを着た上に着 […]
おへそ、掃除していますか?おへそを綺麗にすると人生が好転する!
皆さん、こんにちは! Yuki式チネイザンについてはこちらでご紹介しておりますが、今回は”おへそ”についてです。 みなさんはおへそをしっかりお掃除されていますか? 誰でも一度は小さいころにお父さんやお母さんから、「おへそ […]
FYTTE「腸活部」で腸のデトックス大作戦!
突然ですが、皆さんは、いつ頃から、腸活やダイエットを始めましたか?実は私・・・中学生からしていたんです!w ひどい便秘だったこともあり体質改善したく試した腸活やダイエットは数えきれず!そして、その頃からずっと愛読していた […]