たまよろ庵とは?
たまよろ庵はJR⼤塚駅徒歩7分にありますアットホームな⾃宅サロンです。
⾃宅なのでサロンのように広いスペースではありませんが、
お友達の家でほっこりするような気持で、
くつろいでいただけたらと思います。
お腹に触れると、その⽅の隠された気持ちや⼈⽣、
本当にやりたいことなどが⾒えてきます。
たまよろ庵のチネイザンでは、皆さんの気持ちをひも解くような、
そんな穏やかな施術を⼼がけています。
チネイザンセッションの種類
チネイザンセッションは「認定セラピストのチネイザンセッション」と「Yukiのチネイザンセッション」
があります。
たまよろ庵主宰Yukiによるセッションのご案内Yukiによるチネイザンセッションのコース&料⾦
Yukiのセッションはたまよろ庵が主宰するワークショップなどに⼀度もご参加いただいた⽅で「チネイザンマスタークラス」を受講したいとお考えの⽅、受講中の⽅を対象の開催となります。
基本的に⼥性を対象としておりますが、講座にご参加いただいたことのある男性の施術もお受けしております。
(⼦宮美⼈コースはご夫婦での参加が可能です。トータルの時間は変わりません)
*現在、生徒様と生徒様のご紹介の方、次回以降のマスターコースをお考えの方に施術を限定させていただいております。
*セッション時間にはお着替え、カウンセリング時間が含まれます。
*妊婦マッサージ、産後の腰痛ケアのマッサージも随時承ります。妊婦マッサージは、特にむくみにお悩みの妊婦さん向けに、5か月以降の方を対象に行っております。
*産後のチネイザンでは、お子様の同行も可能です。
ご希望の方は、お気軽にご連絡ください。
一般の方 / 内臓マッサージ協会会員の方 / アドバンスコース受講者
スタンダード | スペシャル | 子宮美人 |
---|---|---|
60分 / 10,000円(初回のみカウンセリング込み70分 / 12,000円) | 90分 / 15,000円 | 90分 / 15,000円 (一般社団法人内臓マッサージ協会会員特別価格あり。 お問い合わせください) |
・五行カウンセリング ・内臓の腹部反射区チェック ・チネイザン施術 |
・チネイザン ・ホットストーン ・カッサ ・カッピング など |
妊活、産後ケア、更年期障害の方向け (例:オーガニックよもぎ蒸し30分+チネイザン60分) |
開催⽇: ⽉〜⼟ 10:00〜17:00
※⽇曜祝⽇をご希望の⽅はご相談ください。
婦人科系のお悩みに特化したチネイザンで
子宮や卵巣のケアを徹底的にさせていただくとともに、
ご自宅での子宮卵巣ケアの食事法や方法等を
お伝えしていくホリスティックなコースです。
妊活中の方にはパートナーのマッサージ法なども
お伝えしていきます。
チネイザンで授かった女性は多々いらっしゃり
多くの実績を積んでいます。
こちらのケアは私のみならず他のセラピストのコースでも可能です。
よもぎ蒸し30~40分→チネイザン60分
よもぎ蒸しで内臓、そして子宮周り、骨盤周りをじんわりと
芯から温めることにより、チネイザンの効果を高め、
施術後も長期で持続することが可能となります。
ぜひ一度、チネイザンとのコラボのよもぎ蒸しを、
味わいにいらしてください。
内臓マッサージ協会認定セラピストによるセッションのご案内認定セラピストによるチネイザンセッションのコース&料⾦
Yukiが⼿塩にかけて育てたセラピストによるセッションです。
まずは現在の体調や気になっていること、病気の有無などをお伺いします。
その後、横になっていただき、⾜裏やふくらはぎなどタイ式マッサージを取り⼊れた
施術から⾏っていきます。
マッサージの際にはセラピストが直接お腹に触れ、おへそのまわり、丹⽥などへの刺激から
各内臓へのアプローチを⾏っていきます。
*男性のお申し込みも可能です。
*東京都豊島区のたまよろ庵にお越しになれない方には
全国にいる「一般社団法人内臓マッサージ協会認定セラピスト」による
施術をお勧めいたします。
こちらのサイトからお近くのセラピストを見つけていただけたらと思います。
ご予約の際には当ホームページをご覧になったことを
お伝えいただけたらと思います。
スタンダード | 子宮美人 |
---|---|
75分 / 9,000円 | 90分 / 12,000円 |
開催⽇: ⽉〜⼟ 10:00〜17:00
※⽇曜祝⽇をご希望の⽅はご相談ください。
よもぎ蒸し30~50分+チネイザン60~40分=12000円
(トータルで90分となります)
よもぎ蒸しのお時間をお客様ご自身で決めていただきます。
30分から長くて50分です。
そのお時間に応じてチネイザンマッサージの時間が決まります。
(途中、お着換えなど入りますので、5~10分ほどお時間を頂戴します)
*よもぎ蒸しは30分以上じんわりと入るのが真冬はお勧めです。
*ヨモギやハーブの成分は座っている間だけではなく、
終了後もゆっくり時間をかけて肌に浸透していきます。
ですので、乾いたタオルやよく絞ったタオルで、
全身を拭き取るだけをお勧めしております。
ゆっくりと、よもぎ蒸しで、内側から体を温め、
子宮をじんわりと温めることで、
内側から体を緩めます。
その後、チネイザンの施術をすることで、
効果が何倍にも上がります。
婦人科系トラブルや日ごろから冷えが気になる方に、
おすすめのコースです。
チネイザンで妊娠した女性が多々いらっしゃり
こちらをコース化いたしました。
セッションを担当するセラピスト
たまよろ庵での施術歴は8年⽬に突⼊!
2011年にセルフチネイザンに出逢って以来、チネイザンマスターコース、空校、チネイザンアドバンスコース、セルフチネイザンインストラクター養成講座、内臓美カッサセラピスト講座を修了し、たまよろ庵でチネイザンセラピストとして活動。普段は、ピラティスのインストラクターも務めています。
この度、2度⽬のチネイザンアドバンスコースを修了し、さらにレベルアップした裕⼦の施術は、⾻盤周りのセルフケアと共にとても⼈気があります。
Hirokoの予約をご希望の⽅は、平⽇10時〜17時ごろまで。
⼟⽇は要相談ください。
⾼城裕⼦(Hiro)
優しく大きな手で、身体も心も癒します。
ずっと続けてきたタイ古式マッサージにチネイザンをプラスした施術で、身体と心の巡りを整えます。 チネイザンマスターコース終了、たまよろ庵認定セラピスト、セルフチネイザンインストラクター養成講座修了、内臓美カッサセラピスト講座修了。 出会った方に元気になってほしい一心で施術をしております。
寛子(KANKO)の施術をご希望の⽅は、平⽇の10時〜17時まで。
⼟⽇をご希望の⽅は、ご相談ください。
遠藤寛子(KANKO)
シニアチネイザンセラピスト。
(現在、お休みを頂いております♪)
たまよろ庵での施術歴8年⽬になります!
⾹の施術ではカウンセリングにとても⼈気があります。
松本⾹(Kaori)
セッションの予約
お申込み前に
- ご予約がお済みの⽅にはメールにて場所をご案内いたします。
- 混雑時にはご予約のご希望に添えない場合がございます。
- その際にはこちらからご連絡差し上げます。ご了承ください。
- ⼥性の⽅のお申し込みには⼥性セラピストが対応いたします。
- (ご希望⽇時によっては男性セラピストによる施術を打診させていただく場合がございます。)
- 男性の⽅のお申し込みには男性セラピストが対応いたします。
- Yukiのセッションは⼥性限定/チネイザンマスタークラスを受講したいとお考えの⽅、受講中の⽅、以前受講された⽅を対象としておりま
- す。
- 万が⼀キャンセルされた場合はキャンセル料がかかります。
- 前⽇キャンセル 施術料の50%、当⽇キャンセル 施術料の100%
- 少⼈数体制で受付しております。できるだけキャンセルまたは変更のないようお願いいたします。
- オイルを使用したお腹のマッサージを中心としたセッションです。
- オイルが付着してもかまわないようなお着替えをお持ちください。
- ご希望があればこちらでのご用意も可能です。
- お腹に直接触れるマッサージを行いますので、直前(30分くらい)のご飲食はお控えください。
- マッサージ後、一時的に体調に変化がある場合がありますが数時間から数日で元にもどります。
- マッサージ後の飲酒や激しい運動はお控えいただきますようお願いいたします。
- チネイザンマッサージは定期的に受けていただくことで
- より効果を実感していただける場合がございます。
- 何度か通いたい方のために通常よりお得なチケットをご用意しております。
- ご希望の方はお申し出ください。