たまよろ庵へようこそ!
たまよろ庵は代表のYukiが開催する「あなたがもっている本来の健康な美しさを取り戻す」をコンセプトに掲げる学び舎です。
世界各地を巡り、あらゆる場所で学んできたYukiのオリジナルのセルフケア法で、あなたが持っている健康や美しさを取り戻すお手伝いをいたします!
たまよろ庵で学べること

大切な人を癒すチネイザン

大切な自分を癒すセルフチネイザン

本来の美と健康を磨く☆内臓美カッサ
体内の気の巡りが良ければ自分の外側の世界も自然と変わってゆきます。
たまよろ庵は自分が本当にやりたい事を見つけてその道で輝く自分になれる場所!
Yukiのプロフィール
まずは、「Yuki式チネイザン」を紹介します。
「チネイザン」は気内臓療法と呼ばれ、身体中の老廃物や悪い気を排出するデトックス効果を持つマッサージを言います。
チネイザンは古代中国の道教の教えで「心身一如(しんしんいちにょ)」の言葉が示すとおり、感情と内臓はつながっているという考え方です。
負の感情をほぐしすことで内臓を癒やし、さらには無意識の感情や痛み、トラウマまでも解放してくれる療法。
それがチネイザンです。
Yukiが執筆したチネイザン/セルフチネイザンについての解りやすいコラムはこちら

たまよろ庵主宰 Yuki☆
20代の前半を様々な不調に悩んだ私は「病は自分が作ったもの」だから「病は自分で治すもの」ということに気づき自分自身を治す方法を徹底的に勉強しました。
段々と健康を取り戻すうちに、内なる健康こそが外側の美を作ることに気が付き、「健康」と「美」という両輪を目指して得た結論が「美と健康は作るものであり、自分で作れるもの。」です。
そう考える皆様の美と健康、そして夢を応援したいと考え、「たまよろ庵」を主宰するに至りました。
まずは自分自身を癒すことから始めてみませんか?
お腹に溜まった感情を癒し内側から生まれ変わる。
好きなことを仕事にする生き方を応援します。
自分への優しさと愛が貴女の明日の世界を創ります。
Yukiの経歴
早稲田大学政治経済学部卒業
外資系コンサルティング、外国州政府機関、PR代理店、中米大使館、大手IT通信企業などに勤めながら、自分が本当にやりたいことを探し世界を旅する。
世界中の伝統療法を学び、チネイザンをベースに、ヨーガ、マクロビオティック、タイ式マッサージ、カウンセリング、経絡法、タオ指圧、 アロマテラピー等を融合させた、オリジナルのセルフチネイザンを開発。
日本全国を廻る中でパートナーと出逢い、2015年11月念願の第一子誕生。
妊娠・出産を通じて、より女性の体への意識が高まり、赤ちゃんとママのセルフケア法を、新しいプログラムとして開発している。
2013年 「一瞬でミラクル体質になる方法」(大和出版)
2014年「キレイを呼ぶ氣内臓デトックスマッサージ」(KADOKAWAメディアファクトリー)
2017年「赤ちゃんとママがぐっすり眠れる本」(星雲社)監修
2017年「氣内臓~お腹をもむと人生がまわりだす」(草思社)
2019年「タオの伝統療法【チネイザン入門】心身の毒素を排出する気内臓マッサージ」(BABジャパン)
2021年 「未消化の負の感情を癒す「セルフチネイザン」自分で出来る内臓マッサージDVD」(BABジャパン)
2021年 「内臓もココロも整うお腹マッサージ チネイザン療法:すぐに使える!古代道教に伝わる心身デトックスの手技」(BABジャパン)
たまよろ庵及び一般社団法人内臓マッサージ協会にて、チネイザンセラピストの育成、そして、セルフチネイザンの普及に励む。
取得資格
- インド政府公認シバナンダ ヨーガインストラクター
- 全米ヨガ協会認定インストラクター
- プラナパワーヨガTTC修了
- タイ文部省認定ワットポータイ古式マッサージ修了
- ロイクロ チェンマイ式マッサージ修了
- ロイクロ チネイザン(気内臓)マッサージ修了
- タナチャイ チネイザンコース修了
- オンズマッサージ チネイザンコース修了
- ブルーガーデン チネイザン
- オームサラ チネイザン
- トークセンジャットクラドゥーク(歪み矯正)修了
- タオ指圧療法入門準備コース修了
- 日本CI協会リマクッキングセンター師範科修了
- マクロビオティックインストラクター
- 日本産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー
- 日本アロマ環境協会認定 アロマテラピーアドバイザー
- 日本メディカルスポーツトレーナー協会認定
心理アロマアドバイザー - 漢方アドバイザー
- ヴィヴェーカナンダヨーガ財団ヨーガ療法士
- Victor Chang陰ヨガ指導者養成講座修了
- 温泉ソムリエ協会認定温泉ソムリエ
- 温泉入浴指導員
- 日本ベビーヨガ協会認定ベビーヨガ&マッサージインストラクター
- SOEUR認定マタニティトリートメント講師
- SOEUR認定アロマデトックスリンパトリートメント講師
Yuki式チネイザン
「Yuki式チネイザン」は「自分の手で自分を、そして大切な人を癒す」ためのまったく新しいセルフセラピーの方法です。
それはたまよろ庵主宰のYuki☆が世界中で学んできた数々のセラピーをチネイザンという氣内臓マッサージに融合したもので、「チネイザン」「ヨーガ」そして「マクロビオティック」がこのセラピーの根源となっています。
Yukiがこれまで学んできたチネイザン、ヨーガ、マクロビオティックなどを新しい形で融合させた「セルフチネイザン」をわかりやすくご紹介します。
Yuki式チネイザン【チネイザン】
チネイザンは、>腹部に蓄積した老廃物や毒素を丁寧に流していくデトックスマッサージ木」「火」「土」「金」「水」で成り立っているという思想を「陰陽五行」と呼んでいます。
陰陽五行では、内臓と感情のつながりを図のように表し、内臓それぞれに感情の宿る先が異なり、それを陰陽五行からお客様への丁寧なカウンセリングと共に気の流れを整えていく施術を施していきます。
セルフチネイザンは、それを自分の手で自分にできるように改良したもので、ヨーガや内観法、マクロビオティックなどの手法を取り入れ、自宅でも簡単に体調をキープできるように日々続けていただけるように開発したものです。
Yuki式チネイザンでは「お腹の声を聴く」「内臓に耳を傾ける」「傾聴」を大切にし感情の詰まりが流れると体調が良くなるだけではなく人生も好転していくことから「人生が変わるマッサージ」とも呼んでいます。
お腹に手をあてるだけで、その人の性格や今、抱えている問題がわかります。
あなたの内臓はすべてを語ってくれるあなたのお友達。
そしてあなたの不調や心の不安、負の感情を写す鏡でもあるのです。
内臓の声に耳を傾け、内臓に力をつけ、内臓をうつくしく、健康にし、
解放してあげることで心や身体の不調をとりのぞき、浄化する。
その平穏な心への近道が「チネイザン」なのです。
Yuki式チネイザン【ヨーガ】
Yuki式チネイザンでのヨーガはメリディアン(経絡)ヨガと言われいてる「陰ヨガ」や「シバナンダヨーガ」をベースにした「ハタヨガ」です。
ハタヨガのシバナンダヨガは「プラナヤマ」という呼吸法、太陽礼拝、12のポーズ(アサナ)、瞑想、で構成され、「癒しのヨガ」と呼ばれます。
現在主流となっている身体を動かす体操だけのヨガではなく、心と身体のバランスを とり、精神の安定を促し、自分自身を知ることへ導いてくれるヨガです。
ヨガは単なる体操でも、運動でも、健康法でもありません。
ヨガを通じて見えて来るのは今の自分の心のありようです。
ヨガを通じて魂が成長することを感じてください。
そして自分を好きになることを知ってください。
Yuki式チネイザン【マクロビオティック】
マクロビオティックとは食生活・食事療法の一種で玄米を主食、野菜や漬物や乾物などを副食とするなど、独自の陰陽論を元に食材や調理法を選択するものです。
人と生き物と環境のバランスを保ち、正しい生活と食事から健康の根源を支え、ストレスを緩和し、栄養のバランスをとる方法です。
あなたが今、食べているものが今のあなたをつくっています。
体調がすぐれない、疲れがとれない、花粉症にになってしまった、アレルギーがひどいダイエットしても痩せないなど。
あなたの悩みの原因はあなたが摂取している食べ物に関係があるかもしれません。
食生活はあなたの体調だけでなく、性格、運勢、人生までも変える力があります。
マクロビオティックはむずかしくも、面倒でもありません。
そしてなによりとっても美味しいことが特徴です!
無理なく生活にマクロビオティックを取り入れましょう。
Yuki式チネイザン【その他の癒し】
タイ古式マッサージ
このマッサージは世界で一番気持ちが良いマッサージと言われ、指圧、マッサージとストレッチ、矯正の3部門から成り立っています。
このマッサージの特徴は施術される側もする側も、施術中に無我の境地に近くなることです。独特の呼吸法により、副交感神経が優位となり、「深い静寂」の精神状態により近くなることができるマッサージです。
アロマテラピー
植物の香りやさまざまな働きを借りて、心や身体の不調を整え、健康に保つ自然療法です。
精油を用いてのマッサージや吸引、沐浴などからリラクゼーション効果やリフレッシュ効果を期待できます。
アロマテラピーを生活に取り入れることで心と身体のバランスを取り戻すことができます。
その他、レイキヒーリング、タオ指圧、トークセン、カウンセリング、経絡法などの要素も取り入れています。
たまよろ庵はチネイザンを通じ、自分を学び癒すスクールであって、ただのサロンではありません。
チネイザンを学び、深めることは一生を通して続く自分自身への内なる旅のようなものです。
たまよろ庵での経験が、人生の喜び、内観、そして仲間との共有を通じた自己探求の旅の機会となることを願ってやみません。
最後になりましたが、たまよろ庵を応援してくださるすべての方に深くお礼を申し上げます。
たまよろ庵スタッフ一同
はじめての方へ

たまよろ庵/Tamayoroan
東京都豊島区北大塚
(JR山手線大塚駅徒歩5分)
*たまよろ庵はプライベートスクールです。
詳しい場所は、ご予約いただいた後に、お客様に直接ご案内しております。
活動&掲載実績
たまよろ庵の活動実績です。
掲載実績
- 2016.2.29:毎日新聞朝刊「毎日ヘルスサロン」
- 2015.4.18:毎日新聞朝刊「ヘルシーレポート」
インターネット
- 東洋経済オンライン『デキルビジネスパーソンは内臓が元気』連載
- Yahoo!ニュース
- 自分と暮らしを見つめるWebマガジン『Spoon』
- 30代40代の女性へ向けて「ロハス」をテーマのライフスタイル情報『MY LOHAS』
- インドア系ライフスタイルメディア『roomie』
- 専門家が発信するお役立ち情報 – コラムLatte
- オシャレな主婦・ママ向けメディア『4yuuu!』
- 『airbnb』 ガイドブック~マクロビオティック厳選ランチ
雑誌掲載
- 祥伝社「からだにいいこと」
- 女性ホルモンを整えるセルフチネイザン
- 講談社「Voce」
- 美レンジャー先生:セルフチネイザン
- 宝島社「InRed」
- 女性ホルモンを整えるチネイザン
- マガジンハウス「GINZA」
- ぶんか社「Gina」
- 光文社「女性自身」
- 二日酔いに効くセルフチネイザン
- 扶桑社「ESSE PLUS」腸健康法
- セブンアンドアイ出版「ヨガジャーナル」
- キラジェンヌ出版「Veggy」
- 「月刊ジャパンフィットネス」腸から美しく
- 日本CI協会「マクロビオティック誌」
ラジオ放送
- JFN「News Delivery~東京道草Life」
- FM沖縄「fine!」ファイナー
テレビ放映
- JCOM『ステキ+Life』
主な活動実績
- 日本橋三越カルチャーサロン
- 日本橋三越はじまりのカフェ
- 新宿伊勢丹オトマナ
- 日本CI協会マクロビオティック
- サンケイリビング新聞社リビングカルチャー倶楽部
- 毎日新聞主催健康系セミナー
- 豊島区立施設にてベビーチネイザン講座
- 五反田BMS rlab
- Vegecafe lotus
- 沖縄えら部
- ネスレジャパン夜の美活セミナー
等(他企業内セミナー等多数)