
最近また、大人気のカッサ講座です。
今回も、仲良しの生徒さんにリクエスト頂き、
Yuki’s美容かっさのワークショップを、
開催する事になりました
かっさとは、「刮痧」と書きます。
「刮」はこするという意味があり、「痧」は血液の滞りを指しています。
痧の正体は体内に滞った血流や毒素で、
中医学では気や血などの生命エネルギーが体内を絶え間なく流れていると考えられ、
その通り道を経絡と呼びます。
この経絡の滞りによって瘀血(おけつ)が生じると、
それが病気の原因にもなります。
かっさマッサージを行うと、
この経路の滞りがある部分に赤や紫がかった斑点が現れます。
これがかっさ痕、痧(シャ・サ)と呼ばれるものです。
個人差はありますが、このかっさ痕は徐々に薄れ、
1週間程で自然に消えていきます。
体表に現れた痧によって体の不調を知る瘀血がなければかっさ痕は現れません。
つまりかっさ痕が出ることで、
血液循環が低下している場所がひと目でわかるのです。
かっさ痕の色や場所、大きさのことを痧象(しゃしょう)といい、
それによって患部の症状の軽重が判断できます。
一般的に顔はかっさ痕が出ないように行いますが、
背中は出やすいです。
かっさ痕は、本人がまったく痛みを感じていないのに、
見た目はアザ状でたいへん痛々しいものです。
そのため特に顔の場合は、
力を加減して慎重にケアをする必要があります。
できれば現れないでほしいかっさ痕ですが、
背中や首筋は経絡が滞りやすい場所なので、
顔に比べると出やすいと言えます。
肩は、身体の痛みが最終的に残る場所とされています。
肩、腕、手が固いと、
身体全身の邪気が抜けきれず、
身体の不調を招きやすくなると言われています。
お医者さんに行っても、原因が分からず、
ただ、なんとなく、身体がダル重い、不調を感じている方、
今すぐカッサをお試しになってはいかがでしょうか。
今回は、カッサと、
カッサのセラピスト養成講座のダブルWSです。
カッサでむくみも、しわも、肩凝りもおさらば
この一年に溜め込んだものを、
排出して、健やかな夏を迎えましょう
みなさん、こんなに出てますが、
痛みはないのでご安心くださいネ
<詳細>
①自分で自分にカッサが出来るようになる、カッサ講座
日時:11月12日(日)10:30〜12:30
場所:たまよろ庵又は近隣の公民館
ご参加いただける方に、ご連絡致します。
(JR東池袋駅近くです。)
参加費:8500円
*2回目以降の方は、3000円の割引。
最高級黄水牛の角かっさ板、テキスト付き
お申込み:info@tamayoro.com
→カッサの価格高騰により、少しずつお値段を上げさせていただくことになります。ご理解いただけたら幸いです。
②上級編
カッサセラピスト養成講座
(セルフのカッサ講座にご参加いただいた方が、
進めるアドバンス講座となります)
自分で自分に、というレベルから進んで、
周りにいる大切な方々に、施術できるレベルまで、
そして、教えられるレベルにまでレベルアップできる講座です。
☆セルフのカッサ講座をベースに、
経絡の流れを理解し、
それを教えられるレベルまで練習する
☆施術の中にカッサを導入できるように、
セラピストとしての技術を磨く(特にフェイシャル)
この2つに特化して行っていきます。
11月12日(日)13:30~16:30ごろ(予定)
場所:たまよろ庵
参加費:25000円
*2回目以降の方は、5000円割引します。
最高級黄水牛の角かっさ板、テキスト付き
お申込み:info@tamayoro.com
一般社団法人内臓マッサージ協会認定の
GUASAセラピストになれます!
体の内側に溜め込んだモノを、排毒して、
すっきりした身体に生まれ変わりたい方、
ぜひ、お試しになってみてはいかがでしょうか。
<こんな効果をご希望の方>
☆疲れがすっきりと取れ、よく眠れる
☆気分がよくなり、元気が出る
☆頭や肩のこわばりをほぐす
☆お腹やせ、脚やせなど痩身効果
☆長時間の立ち仕事で足がむくんでいるなどのむくみ取り
☆長時間パソコンを使う方で目の疲れや偏頭痛があるのがスッキリする
☆デトックス効果
☆頭かっさで髪がさらに健康になる
☆首肩背中がこっている方や長時間パソコンをお使いになる
この機会に是非ご参加くださいネ
お申し込みは、たまよろ庵まで。
info@tamayoro.com