豊島区の区民ひろばで、ベビーチネイザンの講座を持たせていただいてから、早や2年目になりますが、たくさんの赤ちゃんたちのお腹をもみもみさせていただきました。

今回も可愛い赤ちゃんが勢ぞろいです!

今の担当はゼロ歳児なので、本当に生まれたばかりの赤ちゃんたちに会えて毎回癒されます。

もう2年目なので、1歳児~2歳児の子たちを入れると、100人以上の赤ちゃんのお腹を見させてもらっています。

赤ちゃんのお腹はとても敏感で、基本は、優しく、ふんわりと、マシュマロをなでるような強さで圧を加えていきます。

この時期はオトナはもちろんのこと、赤ちゃんの小腸も固くなりがち。

東洋医学では、夏は心臓・小腸の時期と言われていて、この2つの臓器の調子を整えるのが、健康管理の要となります。

腸は免疫機能の7割も担っている、大切な内臓ですから、ここが固くて冷えて凝り固まっていると、病気にもなりやすいですから。

今日は念入りにマッサージ。

イメージはこんな感じです。

お腹周りをゆるゆると、ほぐしていくような感じです。

そしてまた、足のマッサージも念入りにしてあげてください。

ふくらはぎは第二の心臓と言われているくらい、実は夏場は心臓がこの暑さに負けずと、たくさん働いてくれているので、どうしてもふくらはぎがパンパンになってしまのです。

そしてまた、腰痛をお持ちのママのなんと多いこと…

簡単ではありますが、ママの腰痛緩和の、腎のマッサージも、今後メニューとして、加えていきたいと思います。

(赤ちゃんの声が入ってしまっていてすみません~)

やり方はとても簡単です。

片方の腰をつかんでむぎゅむぎゅと握りつぶすように、片方ずつ、揉みこみます。

今、こんな気候の中で、日本列島全体で、体調を崩してるお子さんが増えてます。

日頃から小腸マッサージ、そしてふくらはぎマッサージで、免疫力、そして、食欲、睡眠の質を、高めてあげてくださいね

東洋医学では、心・小腸の経絡と言って、睡眠をつかさどっているのです。

ここが滞っていると、睡眠の質も落ちて、元気がなくなってしまいます。

いつも、赤ちゃんの状態を、お腹のマッサージで把握しておくことが大切です。

いつか、ベビーチネイザンの本を、出したいと思う今日この頃です!