
皆さん、突然ですが、少しだけ手を止めて、
お腹に手を当ててみてください。
押してみて、違和感や痛みを感じたり、
固くて冷たい場所はありませんか?
詳しいところまではわからなくても、
多少の違和感やつまりは感じられると思います。
下痢、便秘、肥満、不眠、肌荒れ、
冷え、生理不順・・・
数えあげたらキリがない不調の原因は
そのお腹にあるかもしれません。
そして、その詰まっているお腹は
感情のつまりが原因かもしれません。
感情も食べ物と同じで、
内臓で消化されています。
しかしながら、内臓にも消化できる限界があります。
その感情がオーバー気味になった時、
内臓が悲鳴をあげます。
でも、内臓はかなり我慢強いので、
なかなか悲鳴を上げてくれません。
限界まで頑張りますが、
半年もすると体に何らかの不調という形で
感情の溜め込みすぎが姿を現すようになっていきます。
そのサインを受け取って、心と身体を同時に癒していくのが、
セルフチネイザンの特徴です。
普段、本当に頑張ってくれている内臓を、
自らの手で癒していくのがセルフチネイザンとも言えます。
感情を詰まらせる前に、
お腹を揉んでみましょう!
今までになかった自分の感情と出会い、
新しい自分に生まれ変われる機会になることでしょう。
セルフチネイザンで、
パートナーに出会った、
新しい人生を見つけた、
そういう方が大勢いらっしゃいます。
かくいう私もそんな一人です!
今回は癒しの土地、沖縄での講座のご案内です。
①4月9日(火曜)10時~12時
「内臓デトックス~セルフチネイザン講座」
沖縄の方々は、暑い環境にいられるせいか、
お腹の深部がとても冷えて固くなっています。
そのお腹の深部を温めてほぐしていく、
おへそを中心としたセルフチネイザンをお伝えします。
チネイザンでは、おへそ回りはエネルギーの出入り口として、
特に重要視しています。
眠れない、冷えている、なかなか痩せない、代謝が悪い、
そんな方に共通するのは、おへそ周りの冷え。
今回は、徹底的にお腹の内側から温める、
「ペットボトル」を使用していきます。
お風呂につかる習慣の少ない沖縄人に必須アイテム。
いつでもどこでも温められて、持ち運びもできるのが魅力です。
温かいペットボトルを使うことで、
自律神経の乱れを整え、リラックスできるお腹に変わります。
セルフチネイザンとは、自分で自分にできる、
チネイザン(腹部デトックスマッサージ)で、
ヨガの緩やかなポーズを融合させたセルフケア法。
オイルを使わずに、いつでもどこでも、
簡単にできるのが特徴です。
<こんな方にお勧め>
①何をやっても痩せない方
②冷えのひどい方
③便秘に悩んでいる方
④婦人科系のトラブルをお持ちの方
⑤下痢を繰り返してしまう方
⑥自分のことをもっと大切にしたい方
⑦新しい何かを習得したい方
⑧自分で独立して仕事を始めたい方
<日程>
2019年4月9日(火)10時~12時
場所:【Studio NAVI 那覇&LohaSis】料金:4000円(税込)
持ち物:温め用ペットボトル、動きやすい洋服、
フェイスタオル2枚
お申込み:info@tamayoro.com
まで、お気軽にお問い合わせください。
沖縄でお会いできる春を楽しみに、
今はこの真冬の東京を満喫します!