セルフチネイザン陰陽五行コース

  • LINEで送る

セルフチネイザンを今すぐ学べる講座のご紹介です。

日本CI協会で開催している、
セルフチネイザン陰陽五行コース。
セルフチネイザンを五臓別に学べる講座です。

image

現在、1~4回が修了しています。
初回は、肝のケアをテーマに、
陰陽五行論とチネイザンの実践をご紹介してきました。

これは「肝のポーズ」ですが、
セルフチネイザンでは、お腹をマッサージするだけではなくて、
陰ヨガのポーズをふんだんに入れて、
効果を持続させていきます。

image

通称、バナナのポーズ、です。笑

image

セルフチネイザンの実践前と、
実践後のお腹は見違えるほど違うことに、
本当に毎回びっくりされています。

そしてそして、マクロビオティックの
日本CI協会ならではの特別なご馳走!
お腹をマッサージしてから食べる、
マクロビオティックのランチは格別です。

image

今日のメニューはこちらです。

image

いつも登場してくださる、
私の担当、望月さんは、
毎回とーーーってもいい味出してくださってますウシシウシシウシシ

なかなか、講座に足を運ぶことが出来なかった~、
けれど、勇気を出してきてみて良かったです!

と、遠方から来てくれた生徒さんのお言葉が、
私も、何より嬉しくて、
そういう方々にもっともっとセルフチネイザンを、
知ってもらいたいなって思います。

本だけでは、圧や角度、
そして、お腹の具体的な感覚が伝わりにくいですものね~。

本を読んで下さって、
セルフチネイザンを実践してみたいな~と、
思っていてくださっている方々が、
実際に、講座にたくさん足を運んでくださいますように。

image

お腹に感情が溜まるのは分かりつつ、
どうしたら良いか分からない方に、
セルフチネイザンは、
とてつもなくオススメですベルベルベル

5回目だけの参加も可能ですので、

どうぞお気軽にご参加くださいませ。

詳細は、こちらです。

 

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。