頻尿に悩んだら

  • LINEで送る

先日、チネイザンの講座を開いていて
生徒さんたちのお話を聞いていたら
あまり口外はしないけれど、
頻尿で悩まれる女性って
かなり多いんだなって思いました。

夜中3回起きちゃいます。とか、
2時間置きくらいにトイレに駆け込みます、とか・・・
それって、真夜中の授乳を思わせるほどの
睡眠不足につながってしまうのではないでしょうか。

緊急事態!
ということで、腎をケアするチネイザンを
ぜひ、皆さんにもやっていただけたらと思います。

元々、膀胱は
柔らかい筋肉で出来ているのですが、
出産や加齢、そして内臓の下垂などによって
固くて尿の溜められない膀胱へと、
様変わりしてしまっているのですよね。

それが頻尿の大きな原因となっています。

今回は、下がった内臓を引き上げること、
そして、膀胱を柔らかくて暖かい状態へと変えていくこと、
この2つを主眼として、
セルフチネイザンのポーズを行っていただきたいと思います。

基本的にはチネイザンのどの手技も、
体の中の老廃物を排出するのに優れていますが、
セルフチネイザンはすぐに自分で自分にできるのが
とても手軽で優れているところです。

こちらの中の中の、

引き上げのポーズ、
そして、腎のチネイザンのところを、
特に念入りに行ってください。
また、冷えは腎と膀胱の大敵なので、
特に5首(手首、足首、首)そして、
肘も冷やさないように心がけてくださいね。

そして、腎膀胱のお助け薬!
冷え、むくみ、そして頻尿に最適なのが、
小豆の煮出し汁です。
小豆をコトコト煮だして、
その煮出し汁を飲んでいただくだけです。
お砂糖とか甘味は一切加えないでくださいね。

こちらを飲むと、
体の中に溜まっている余分な水分が排出されて、
昼の間に、外に出て行ってくれることでしょう。

皆さん、セルフチネイザンと小豆で、
快適な睡眠をとってくださいね~!

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。