チネイザンで内臓から健康に【東京都豊島区】女性のためのデトックスサロン&スクール

MENU

  • たまよろ庵とは
  • チネイザン
    • セルフチネイザン
    • 月のリズム
    • 陰陽五行
    • 始める前に
    • 肝のチネイザン
    • 心のチネイザン
    • 脾のチネイザン
    • 腎のチネイザン
    • 季節のチネイザン
    • 温泉チネイザン
    • 妊活チネイザン
    • ベビーチネイザン
    • 美腸美脚
    • 子宮美人
    • 呼吸法
    • ヒーリングフード
    • 皮膚と心
    • カッサ
  • ワークショップ
  • セラピスト養成講座
  • お客様の声
  • セッション予約
  • セルフチネイザン動画講座
  • お問い合わせ

セルフチネイザン

12月新規アップ【ひまし油チネイザン】WS!

  • 2021.09.17

イベント

【セラピスト必見】チネイザン療法出版記念セミナー!

  • 2021.08.20

イベント

赤ちゃんの便秘を改善する!快便体質を身に付けるベビーチネイザンWS

  • 2021.08.20

チネイザン

「楽々お腹痩せ!セルフチネイザンDVD」販売開始!

  • 2021.08.17

イベント

気軽に始める!「セルフチネイザン」7月開催

  • 2021.07.01

イベント

セルフチネイザン集中講座・9月27日開催予定

  • 2021.06.18

チネイザン

お家で資格取得「チネイザンマスターコース完全版」通信講座スタート!

  • 2021.05.19

陰陽五行

なぜ当たるの?あなたの生き方を楽にする「手相とおへそ鑑定」

  • 2021.05.17

セルフチネイザン

「セルフケア、怠っていませんか?」岡部賢二先生とのダブル講演会のお知らせ

  • 2021.05.16
123456

セルフチネイザンを学べる場所

セルフチネイザンを始めてみませんか?

セルフチネイザン講座

5月14日(土)11:00~13:00
場所:日本CI協会
<<詳細はこちらから>>

内臓美カッサ講座

①自分で自分にカッサが出来るようになる、カッサ講座
<<詳細はこちらから>>

チネイザンのセラピストを目指す
チネイザンの技術を身に着けて自身の免疫力を高めつつ本当に大切な人を癒せる自分になりましょう!

チネイザンマスターコース

  1. 4月21日~23日(木金土)10:30~16:00
    →満席
  2. 5月9,16,30日(月)10:30~16:00
    →満席
  3. 6月23~25日(木金土)10:30~16:00
    →満席
  4. 9月15~17日(木金土)10:30~16:00
    →残席3名

心とカラダを同時に癒す、そんなお腹のマッサージチネイザンを学び、チネイザンセラピストとして、多くの方を癒し元気にするお仕事をしてみませんか?

<<<スケジュール詳細

最近の投稿

  • 雑誌「Kiitos.24」と「若々」に掲載中
  • ゴールデンウィーク中の営業
  • たまよろStoresオープン!
  • 【陰陽五行と内臓ケアを伝える人】セルフチネイザンムーンスタイリスト募集スタート!
  • 年末年始休暇のお知らせ
Tweets by yukichandra

yukichandra

✳︎氣内臓デトックス〜
・チネイザンセラピスト
・セルフチネイザンムーンスタイリスト
✳︎社)内臓マッサージ協会代表理事
✳︎内臓美かっさ
✳︎おへそ手相鑑定
#チネイザン
※DMでの個別相談は受けておりません。

Yuki〜チネイザン・たまよろ庵®
『あれこれ頑張っているのに
なんで痩せないの〜⁉️』

そんな風に思ったことは
ありませんか?

どんなに頑張っても
なかなか痩せない理由は

『内臓の疲労と老化』に
あります。

これは年齢を重ねれば仕方のないこと。
かつ、更年期以降は女性ホルモン激減で
さらにおデブ化が進行してしまいます😭

そうなる前に
内臓の中でも
水分代謝の要となる
腎臓を元気にする
セルフチネイザンを実践しましょう🔥

やり方はとても簡単!
動画に合わせてゆっくりと
洋服の上からでも大丈夫ですし
さらに効果を高めるために
マッサージオイルを塗ってからでもok!

寝る前にやることで
代謝が上がり
翌朝ドバッと出ますよ〜✨

冷えも改善するし
同時に腸への刺激ともなり
内臓全体が活性化されます🔥

ちなみに私は腰痛があるので
このマッサージをよく
お風呂上がりに行ってます🔥

今日も皆さんが
幸腹でありますように✨

ぜひぜひ保存して
見ながら行ってみてくださいね💖

#お腹痩せ #更年期 #冷え性改善 #更年期障害 #更年期ダイエット #お腹 #痩せる #痩せる方法 #痩せる習慣 #マッサージ #内臓 #内臓脂肪 #お腹の脂肪 #内臓マッサージ #内臓マッサージ協会 #セルフケア #セルフケア講座 #腸活 #腸活ダイエット #腸もみ #腸マッサージ #冷え性 #お腹のマッサージ #デトックス #デトックス効果 #腰痛 #腰痛改善 #腎臓 #東洋医学 #たまよろ庵
『更年期世代の痩せ活🔥』

どうしても痩せにくくなる
35歳以降…

どうしてなの?
何やっても痩せないけど…

そんな方に朗報です✨

女性ホルモン低下による
代謝の悪さは防げません…

ならば!
日頃動かしていない場所を
効果的に動かしてあげることによって
痩せ体質に変わることも
可能なのです🔥

それが…内臓を圧縮する
逆腹式呼吸法!

そして…更年期の要、
足元の血流の悪さ💦

この2つを改善して
35歳からのプレ更年期
そして閉経5年前からの
本格的な更年期の辛さを
乗り越えていきましょう🔥

動画に合わせて
ゆっくり3分間
実践してみてくださいね。

体のポカポカ感が変わりますよ〜🔥

今日も皆様がお腹の中から
幸腹でありますように✨

そして今日は…
たまよろ庵が会社になって
8周年目の誕生日です🎂
感無量です😭

皆様にもたくさん良いことがありますように✨

#お腹痩せ #冷え性改善 #更年期 #更年期障害 #更年期ダイエット #痩せる #痩せる習慣 #呼吸 #呼吸法 #お腹引き締め #痩せる方法 #痩せたい #ダイエット生活 #ダイエット #セルフケア #セルフケア講座 #脚痩せ #脚痩せダイエット #足痩せ #かっさ #カッサ #内臓 #内臓 #内臓マッサージ #内臓マッサージ協会
『おじぎするだけで
詰まりが取れておまけに
らくらく痩せるなんて✨』

みなさんはここ、詰まっていませんか?
詰まりすぎていると
それにすら気づけない場所でもあります😭

そんな時には、コレ!
自分の指と自分の体重だけで
荷重をかけてグッとほぐす、
とっても楽痩せな方法が
おじぎと腰回し〜!

いつでもどこでもどなたにでも
簡単にできる!
便秘やお腹ポッコリ、
下半身太り、特に太ももも
あわせて太い方には
ぜひともやっていただきたいポーズ。

腸腰筋のストレッチにもなるので
腰痛で悩んでいる方にも実はオススメ!

ダイエットと腰痛改善は、
切っても切り離せない
深い関係にあるんですよね〜。

ぜひご自身でまずは試していただき
周りでお悩みのお友達がいらしたら
たくさんシェアしてくださいね♪

今日も皆さんが幸腹でありますように✨

#お腹痩せ #腸活ダイエット #腸活 #お腹 #お腹やせ #くびれ #ダイエット #ダイエット生活 #腸もみ #腸マッサージ #腸 #ダイエットママ #チネイザン #セルフチネイザン #内臓 #内臓脂肪 #内臓マッサージ #セルフケア #内臓マッサージ協会 #痩せる #痩せる習慣 #太る原因 #脚痩せ #腸マッサージ #便秘解消 #便秘 #便秘改善
『夏太りの原因は?』 ずばり、冷え 『夏太りの原因は?』

ずばり、冷えなのです。
冷えは本当に万病の元!
ですが、ともに
肥満の元!
でもあるのです。

そして夏は一年で1番、
冷えが沈着しやすい季節なのです…

ならば!
冷えを取れば、
らくらく痩せる体質に✨

体の不調、特に
更年期や婦人科系トラブルも
冷えが原因なことも…( ; ; )

夏こそこの冷えとり術を
実践して
ぜひポカポカな体と
健やかな体調を取り戻して
ゆきましょう💖

今日も皆さんが幸腹で
ありますように…✨

#お腹痩せ #腸活ダイエット #冷え #冷え性改善 #冷え性 #冷え症 #冷え性対策 #肥満 #ダイエット #ダイエット生活 #冷えとり #内臓 #内臓マッサージ #セルフケア #チネイザン #セルフチネイザン #内臓マッサージ協会 #痩せる #痩せる方法 #痩せる習慣 #お風呂 #温活 #温活生活 #温活女子
『再生72万回をいただいた
内臓引き上げシリーズ✨』

なかなか痩せないそのお腹…
楽して凹ませたい!

そんな方におすすめなのが
この内臓引き上げセルフチネイザン!

ただ、引き上げるだけでは
またすぐに元に戻ってしまうので
腰を高くあげて
インナーも鍛えられるように🔥

筋トレとか一切苦手な私でも
楽々できちゃうし
一度でもかなり効果がみえるので
続けるのが楽しくなります✨

また今月どこかで
『他愛もないインスタライブ💖』を
開催する予定です。

お腹痩せのこと、食事、おやつ、
飲み物、そしてチネイザンのことなど
たくさんお話しできたらと思います💖

聞きたいことがあったら
ぜひぜひコメントに📝書いてください✨

今日も皆さんが幸腹でありますように!
今日は満月🌕で食べ過ぎてしまう1日…
食べすぎたら食後1時間空けて
このポーズをやってください✨

#お腹痩せ #腸活ダイエット #腸活 #腸活ダイエット #腸活美人 #お腹 #ダイエット #ダイエット方法 #ダイエット生活 #腸マッサージ #腸セラピー #内臓 #内臓脂肪 #内臓下垂 #痩せる #痩せる方法 #痩せる習慣 #セルフケア #セルフケア講座 #チネイザン #チネイザンセラピスト #セルフチネイザン #ダイエット仲間募集中 #更年期 #更年期障害
『あなたが夏痩せしない理由』 自然 『あなたが夏痩せしない理由』

自然のリズム的に言えば
夏は本来はとても痩せやすい時期。

なのに全然痩せない人は
その生活習慣に
原因があるかもしれません!

今回は5つのポイントをご紹介!
夏こそ全部守って〜🔥と
言いたいところ。
実は夏バテ予防にもなるんです。

朝起きてから夜寝るまでが
全部お腹痩せに繋がってる習慣。

ひとつずつでも良いので
ぜひぜひお試しください✨

最後の動画はいつになく
カンタンなので
保存してゆっくり実践してみて
くださいね💖

今日も皆様が幸腹で
ありますように…✨

#お腹痩せ #腸活ダイエット #夏痩せ #痩せる #痩せる方法 #痩せる習慣 #痩せる食事 #ダイエット #ダイエット生活 #ダイエット方法 #ダイエットママ #痩せない #痩せ体質 #痩せ体質作り #チネイザン #セルフチネイザン #チネイザンセラピスト #内臓マッサージ #内臓マッサージ協会 #たまよろ庵 #腸マッサージ #腸もみ #更年期 #更年期障害 #睡眠 #睡眠不足 #お風呂 #お風呂好き #ダイエット仲間募集中
さらに読み込む... Instagram でフォロー
  • Line
  • facebook
  • チネイザン
    • 美腸美脚
    • 呼吸法
    • ヒーリングフード
    • 始める前に
    • 季節のチネイザン
    • 心のチネイザン
    • 月のリズム
    • 温泉チネイザン
    • 肝のチネイザン
    • 脾のチネイザン
    • 腎のチネイザン
    • 妊活チネイザン
    • セルフチネイザン
    • ベビーチネイザン
    • 子宮美人
    • 皮膚と心
    • 陰陽五行
    • カッサ
  • たまよろ庵とは
  • ワークショップ
  • セラピスト養成講座
  • セッション予約
  • メディア掲載実績
  • メディアの方のお問い合わせ

© Copyright 2022 チネイザンで内臓から健康に【東京都豊島区】女性のためのデトックスサロン&スクール. All rights reserved.