
超のつく猛暑から
いきなりの大雨、長雨、そしてこの気温差で、
お腹は冷えて固くなっていませんか?
汗をかいたから?
年齢のせい?
代謝が悪くなった?
脂肪が増えた?

Tummy tuck, flabby skin on a big belly, plastic surgery concept on gray background
そのどれも正解ですが、
本当の正解は
「内臓が冷えて代謝が落ちているから」
に他なりません。
キンキンのビールも美味しい時期ですし
冷たいアイスも今が一番の時期!
もちろん、炎天下でしたら真っ先に冷やさなくてはなりませんが、
現代人はこういうサイクルの元で動いています。
外・・・真夏、炎天下、汗だく
↓
室内・・・冷房、冷える、残った汗でさらに冷える
↓
外・・・冷えた飲食物を摂る
↓
室内・・・冷えた中でも冷えた飲食物を摂る
こんなサイクルを続けていると、
体内疲労はもちろん、内臓疲労が重なり、
内臓の機能が低下し、代謝がとても悪い状態を
作り出してしまいます。
1年の健康を左右するのは、
「夏の過ごし方」
この猛暑時期にいかに身体を、
といいますか、内臓を冷やすことなく、
温かく、柔らかくキープできるかで、
次の歳の健康度合いが決まるのです。
特に!
■更年期障害をお持ちの方
■生理不順やPMSがある方
■最近、全然痩せない方
■胃腸の調子が夏が特に悪い方
■慢性的な疲労を感じている方
ここらで、夏の過ごし方を考え直してみませんか?
真夏を上手に乗り切り
■根本的な体質改善
■痩せやすい体に
■疲れにくい体に
■授かり体質に!
■長年の更年期症状もバイバイ!
できるそんなチネイザンの方法を
今回は、出版記念セミナーという形で
開催させていただく事となりました♪
詳細はこちらをご覧ください。
【9/14開催】すぐに使える!「チネイザン療法」出版記念セミナー
| セラピスト誌オフィシャルサイト「セラピスト ONLINE」
内臓と感情の関係を知っていますか?
腸脳相関をきっかけに腸活ブームになった今、
他の内臓たちの取り扱いを忘れていませんか?
チネイザンでは内臓に感情が宿り、
負の感情が過多になった時に不調となって表れ …
今回は、前半が講義、
後半が実技という形で
開催を予定しています。
前半の講義はオンラインで受講可能です!
<詳細>
内臓と感情の関係を知っていますか?
腸脳相関をきっかけに腸活ブームになった今、
他の内臓たちの取り扱いを忘れていませんか?
チネイザンでは内臓に感情が宿り、
負の感情が過多になった時に不調となって表れるとされ
お腹を揉むことで心身ともに健康な体を取り戻すと考えられてきました。
コロナ禍の長期化によって人々が疲れているのは
身体だけではなくむしろ心、メンタル、精神状態です。
チネイザンは、腹部をマッサージすると共に、
内臓に蓄積した一つ一つの感情に目を向けて
リリースしていくメソッド。
今回は、お腹の硬さの見極め方、腹部温度の取り方、
感情分布図によるお腹を通じたカウンセリングメソッド、
チネイザンの基礎となる反射区のキャットウォーク、
大本になる陰陽五行と望診法のメソッドなど、
クライアントの感情や不調が手に取るように分かるようになれる
不調の見極め方、そして感情の癒し方をお伝えします。
セラピストご自身のセルフケアの方法もお伝えしますので
ご自身の体調管理、そしてクライアントとの関係づくりにお役立てください。
<セミナー内容>
・Yuki式チネイザンとは?
・内臓と感情のデトックス
・腹部+各内臓へのアプローチ法
・陰陽五行と望診法のメソッド etc..
開催日時 9月14日(火)
講義 10:30-12:30
実技実習 13:30-16:30
受講料 ①会場受講:15,000円+税 ②会場受講:12,000円+税 ③オンライン受講:4,500円+税
定員 ①会場受講(講義+実技):限定10名 ②会場受講(実技のみ):限定10名
③オンラインで受講(講義のみ):定員無し
会場 東京都内予定
特典
教材として最新刊「チネイザン療法(7月20日発売予定)」付き
復習教材として、セミナーを収録した動画を一定期間ご視聴いただけるIDとパスワードを進呈。
申込締切 開催日前日まで 定員に達し次第締切
お申込みは、上記サイトからお願いいたします!
沢山の方々のご参加を
心よりお待ち申し上げます!
お腹も心もスッキリした生活を
取り戻しましょう!